2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 ソフトウェア エクセル(Excel) 【エクセル】区切り位置指定ウィザードを呼び出す エクセルで、別のファイルのデータを読んだ場合、区切り位置指定ウィザードで、カンマやスペース区切りで分割する。ファイルを読んだときに、そのウィザードが表示されるが、あとで表示したい場合、素早く表示する方法。 3つのカーソル […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 プログラミング C 【C】関数から文字列を返す Cでは、関数から文字列をうまく返せないので、引数として返してやる。ある文字列を渡して、ある文字列を返す場合。 varnameを渡して、varを返す。呼び出し側では、varname、varは、char var[1001] […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 Windows 【Windows】コマンドプロンプトをそのフォルダで開きたいとき Windowsのコマンドプロンプトを開きたいとき、すぐにあるフォルダに移動したいことがある。メニューからコマンドプロンプトを開くと、Cドライブのユーザーになる。 この場合、エクスプローラーで、フォルダを開き、アドレスの入 […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 Windows 【Windows】差分コピーを行う Windowsで、バックアップなどで差分コピーを行う方法。robocopyコマンドを使う。 folder1をfolder2にコピーする。/mirはミラーコピー、/xoは古いファイルはコピーしないオプション。
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 スタッフブログ インターネット ITの三文字熟語リスト ITの世界では、なぜかアルファベット三文字の熟語が多いです。どれもこれも似たようなものなので、「これなんだったっけ?」ということがしばしば。 ということで、IT三文字熟語のリストを作りました。さわりしか書いてないので全然 […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 Linux GNUPLOT 【Linux】GNUPLOTで関数を定義する GNUPLOTで、関数を定義することができる。 この例では、max関数(どちらか大きい方をとる)を定義している。x**3とxの関数の大きい方がプロットされる。
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 moriyama Linux Vi 【Linux】Vimでいつもやっておく設定 viで、この設定だけはやっておきたい。_vimrc に書いてユーザーフォルダに置いておく。 set shiftwidth=2 → インデント(字下げ)の数。私はこれくらいが好み。set encoding=utf-8 → […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 プログラミング C 【C】ファイルがバイナリかどうかの判断 ファイルがバイナリかテキストか自動で判断する簡易的な方法。 ファイルの最初の1000文字くらいを調べ、ASCIIコード 00H ~08H があればバイナリーとみなす。
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 プログラミング C 【C】strcpyのバッファオーバーラン Cで、strcpyを使うときの注意。 strcpy(a, b) で、aがbより小さいメモリの場合、エラーは出ないがメモリこわれる。 この場合、strncpy(a, b, n) を使う。nは文字数。
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 プログラミング C 【C】ポインタのインクリメント Cで、ポインタのインクリメントの注意。 *n++ ←ポインタ値がインクリメントされる (*n)++ ←変数値がインクリメントされる。*n = *n + 1 と同じ。